お知らせ

投稿日:2022年9月25日

給湯器修理はDIYできる?

こんにちは! カインドメンテナンス合同会社です。
弊社では、福岡県大牟田市を拠点に、荒尾市など熊本県北部・福岡県南部にてボイラー修理や給湯器修理などといった住宅設備工事を承っております。

「給湯器修理は頑張ればDIYできるかな」と思われている方もいらっしゃると存じます。
今回は、給湯器修理は本当にDIYできるかどうかについて解説いたします。

給湯器修理はDIYできない

結論から先に申し上げますと、給湯器修理はDIYできません。
給湯器修理は給水装置工事主任技術者や液化石油ガス設備士・第二種電気工事士などといった資格を有する者しか行えず、仮に必要な資格を有していたとしても、専門的な道具を用意しなければなりません。
ガス漏れなどの事故のリスクも鑑みると、給湯器修理はDIYの範疇を超えているといっても過言ではないでしょう。

その想い、私たちと一緒に叶えませんか?

「給湯器の修理ができるようになりたい!」とお考えなら、私たちと一緒に住宅設備工事のプロを目指しませんか?
現在弊社では、新規現場スタッフを求人募集中!
採用にあたり経験の有無は一切問いません。
初めての方も着実に成長できるよう、ベテランスタッフがマンツーマンで丁寧に指導いたします。
やりがい溢れるお仕事が皆さまを待っていますよ!

まずはお気軽にお電話ください。
皆さまからのご応募をお待ちしております。

最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました。

カインドメンテナンス合同会社
〒836-0886 福岡県大牟田市勝立109-17
TEL:0944-57-5327 FAX:0944-56-3620

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

T-Rex

T-Rex

住宅設備工事に向いている方に共通する特徴とは?

住宅設備工事に向いている方に共通する特徴…

こんにちは! カインドメンテナンス合同会社です。 弊社では、福岡県大牟田市を拠点に、荒尾市など熊本県 …

子供の日だけど、家にいよう

子供の日だけど、家にいよう

子供の日なんで、ちまきー😃 学校の給食でも出てましたよね 今は、学校休みだし、もしか …

採用情報 お問い合わせ お役立ち情報